HOME > 目的別保険相談 > 生命保険の転換契約を勧められました。注意点はありますか?
契約している保険会社から転換契約を勧められました。
このときの注意点を教えて下さい。
生命保険の転換契約は、今まで契約している生命保険を解約させ、新たに生命保険を契約する手法です。
「生命保険の下取り」「生命保険の乗り換え」などと呼ばれることもあります。
生命保険の転換契約時には、加入していた生命保険の解約時に受け取る「解約返戻金」を、新たに契約する生命保険の「頭金」に充当することもできます。
解約返戻金を「頭金」として充当すれば、新規で生命保険を契約するより保険料が割安になります。
この点は、生命保険の転換契約のメリットといえそうです。
しかし、デメリットもあります。
具体的には以下のようなケースです。
■ それまで契約していた生命保険を解約することで、旧契約のメリットを利用できなくなる
■ 転換時の年齢で保険料が再計算されるため、年齢が高くなった分保険料が割高になる
また、若いときに契約した生命保険に終身保険部分がある場合、保険料負担が大きくなる傾向があるので注意しましょう。
生命保険のセールスパーソンの中には、新規契約を獲得するため、メリットをことさら強調して、生命保険の転換契約を勧めてくる場合があります。
保険の転換契約をされている場合には、こうした点にも注意して、契約を検討するといいでしょう。
※本記事は、記事作成日時点での情報です。
最新の情報とは異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
株式会社Tota Rise
代表取締役 三瓶 裕之
営業時間/
月~金曜 9:00~17:30
土日祝はご予約ください
〒971-8141
福島県いわき市鹿島町走熊字小神山29 ヤスミツ第一ビル2F
JRいわき駅より新常磐交通バス「小名浜行き」にて鹿島小前停留所を下車、徒歩3分です。
鹿島街道、ニトリいわき店さん隣。駐車場は店舗前と横をご利用下さい。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - いわき | 株式会社Tota Rise All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計